2024.12.30
豆知識としてここに書いておきますのでご参考ください
防犯フィルムは、透明の下敷きのような分厚いフィルムです
CPマークがついていれば試験を通ってきた製品ですので、一定の防犯性能が証明されています
ただ、中には防犯フィルムと遮熱を行いたい、という場合もありますよね
防犯フィルムにはミラータイプがありますが、ミラータイプは避けたい方にとっては適切な選択にはなりません
ですので、そういう時は防犯フィルムの上から透明系の遮熱フィルムを貼ります
これによって、防犯性能を持ちながら遮熱機能もある窓になりますね
窓ガラスフィルムは1㎡いくら、という単価ですのでもちろん施工代は倍かかるのですが、こういった方法もあります
透明の防犯フィルムの上から、市販の模様付きのシートを貼るのもお部屋の雰囲気を変えるのに良いと思いますよ
ただ、注意点がありまして
ペアガラスの場合はあまりお勧めしません
熱割れのリスクがあるからですね
ペアやトリプルは性能が良すぎて熱割れリスクも高いガラスです
と言いながらよっぽど良いのですけど、それでも熱割れ計算上よくない結果が出るので、きちんとお客様にはお伝えしています
通常は、熱割れに関しては補償対象外ですので、ご注意くださいね
もしも
「この場合は熱割れするだろうか」
というようなご心配があれば、お問い合わせからご連絡ください
簡単な状況を説明下さればお応えできると思います
----------------------------------------------------------------------
フィルムケア
住所:愛知県半田市
成岩本町2丁目31-3
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.12.20【防犯フィルム】ホー...豆知識として記載しておきますのでご参考ください...
-
2024.12.19【防犯フィルム】に機...豆知識として書いておきますので、参考になさって...
-
2024.11.20【フィルムとシート】...飛散防止がしたい防犯がしたい暑さ対策がしたい目...
-
2024.11.12【防犯性の高い窓】リ...物騒なニュースは他人事には感じられませんよねそ...
-
2024.11.07【宮城での施工も】窓...愛知県全域、岐阜、三重と活動をさせていただいて...
-
2024.11.04防犯フィルムを選ぶ際...防犯フィルムを選ぶ際、多くの方がCPマークの有無...
-
2024.11.03【防犯フィルムを貼っ...防犯フィルムを貼った方の中で少し印象的だったエ...
VIEW MORE