強化ガラスと防犯ガラスにも必要な対策
強いガラスにも必要な対策
強化ガラスや防犯ガラスは普通のガラスに比べて強いのですが、割れないガラスはありませんのでやはり割れた時の対策が必要になります
対策は飛散防止フィルム
強化ガラスは強いのですが、一点に集中して圧が加わると意外と割れてしまいます
例えば先のとがったハンマーなどですね
もうひとつは横からの衝撃なので、地震で枠がゆがむ力には弱いのでしょう
その際にばらばらと粉々になるのが強化ガラスの特徴で、飛び散ってもケガをしにくいようになっています
しかし、粉々になるのは変わりないですしケガをしない訳ではありませんから、飛散防止フィルムはガラスメーカーも推奨している飛散防止対策となっています
そして防犯ガラスと一口に言ってもタイプがあるのですが、こちらにも飛散防止フィルムは貼られることを推奨しています
防犯ガラスというのは、ガラスを割って入ろうとすることに対して抵抗力を持つということですから、割れた後のことは考えられていません
もしその割れ方が台風などの飛来物だった場合は室内に破片が飛んでくる可能性もある訳です
防犯ガラスの中でも合わせガラスでその中に飛散防止フィルムが挟まっているタイプがありますが、そういったものであると特に貼る必要はないかなというのがひとつの見解です
ただ、そういったものでも地震による割れ方に対しては(窓の枠がゆがんで割れる)誰も実験結果を持っていないので、おそらく大丈夫だろう、という状態です(ガラスメーカーでも答えられないので)
それを丁寧に説明して、心配な場合は施工をする、という対応を取っています
防犯ガラスに飛散防止フィルムを貼ると、粘着力がすごいので、侵入防止にさらに効果が出ることも期待できますね
まとめ
強化と名前がついていると強いし大丈夫なんじゃないかと思ってしまいますが、意外と割れる時は割れます
そんな万が一の時に安全を確保してくれるのが窓ガラスフィルムですので、もしもご検討の際はお気軽にお声がけくださいね
フィルムケアは相談・見積もり無料です
The post 強化ガラスと防犯ガラスにも必要な対策 first appeared on フィルムケア.フィルムケア
住所:愛知県半田市
成岩本町2丁目31-3
NEW
-
2025.03.24
-
2025.03.16大型商業施設の窓に新...大型商業施設の窓に新たにスモークフィルムを施工...
-
2025.03.16防犯意識を高めること...防犯意識を高めることは非常に重要です。安全で安...
-
2025.02.19窓ガラスフィルム施工...窓ガラスフィルム施工サービスをご提供している当...
-
2025.01.25防犯フィルム【要約ま...防犯フィルムに関してのお問い合わせが多いですの...
-
2024.12.30【防犯フィルム】を他...豆知識としてここに書いておきますのでご参考くだ...
-
2024.12.20【防犯フィルム】ホー...豆知識として記載しておきますのでご参考ください...
-
2024.12.19【防犯フィルム】に機...豆知識として書いておきますので、参考になさって...