ブログ一覧


電気代の節約に!?窓ガラスフィルム

快適で省エネな窓ガラスフィルムとは???

 

窓ガラスフィルムと言えば、防犯・飛散防止・UVカット・プライバシーなどが挙げられますが、ミラー系のフィルムは特に暑さ対策を得意とします

 

そして、暑さ対策が得意ということはエアコン効率にも影響し、電気代の削減に貢献する可能性があります

 

それが示されている、またはわかるようなものはあるのでしょうか

 

 

熱くなる原因

 

夏、お部屋が暑くなる原因は窓から外の熱がどんどん入ってくるからです

 

冬も同様なんですが、どんなにすばらしい断熱材や、気密性を持ったお家でも、窓だけは建物をくりぬいているものですから、どうしても外との境はガラスになってしまい、そこでは絶えず熱交換がされてしまいます

 

熱交換だけでなく、夏の窓際って暑いですよね

 

そう、日射の中には近赤外線も入っていて、それが入ってくることで…つまりお部屋に熱線を入れられてがんがん温められているということなんです

 

窓だけでなく、家は全体的に温められていますから、壁や天井、床からも暑さは伝わってくるんですけど、そのうちの窓が占める割合は7割程なので、やっぱり窓への対策はかなり適切だと言えるでしょう

 

 

窓ガラスフィルムの効果

 

先ほど、夏の窓際ってとても暑いと言いましたが窓ガラスフィルムは窓際の温度差が最大19度とも言われています(※グラフィル調べ)

 

窓ガラスフィルムと名乗れるのはJIS規格に基づいているという事なのですが、それらの製品は市販のシートとは違って、それぞれに性能値を持っています

 

暑さ対策としての数値は遮熱係数を頼りにするんですが、これが非常に分かりやすい数字なんです

 

数字は0.6とか0.4と書かれているんですけど、これはどれくらいの熱をカットしてくれるのかがすぐに分かります

 

見方としては、0.6であれば外からの熱を4割カット、0.4であれば6割カットしてくれるという事ですね

 

フィルムの種類で機能は変わり、2割カットから9割カットまでありますが、だいたい4割カット辺りが多く選ばれるように感じます

 

でも、4割カットって、夏がものすごく変わりますよ

 

これが、電気代節約へのカギとなります

 

 

電気代は…

 

2023年4月までの1年間では、4人家族における1か月の電気代平均値は14,849円となっています(総務省統統計局 家計調査)

 

一戸建てよりもマンションなどの集合住宅の方が少し平均は下がりますけども

 

そもそも電気代の単価と呼ばれるものは、2000年には17.23円だったものが、現在は31円以上していますから、使用量の平均が4人家族で1か月400Kwと考えると、5,508円は、何もしてなくても単価の値上がりによる自然増ということになります

 

夏は夏の価格が適用される場合もありますし、大きな工場などの電力契約の形態ではピーク時は価格が違ったりしますから(電気料金って複雑です)、みんなが使うときは高い、という事なんですね

 

逆に言えば、みんなが使う時間帯の電気を少しでも減らすことは大きな節電効果になる、とも言えます

 

経費削減の画像

 

 

省エネ計算

 

一般家庭ではあまり使うことはないんですが、暑さ対策のフィルムを窓に貼った結果、どれくらいの省エネ効果があるのかを計算することも出来ます

 

これは施工面積が大きければ大きいほど効果が高いので、もしも施工面積が大きい場合は実際にどれくらい電気代が節約できるかが金額で出るので一見の価値ありです

 

例えば、50㎡の施工面積の場合は年間15万円ほどの節約が見込めるとの試算結果もあったりしますよ

(省エネ試算には契約中の電気料金単価が必要です)

 

まとめ

 

窓ガラスフィルムは室内に貼ると通常10年以上は持つものですから、

 

ベランダ窓一か所に貼って施工費が仮に25,000円だったとして

 

一般家庭で月の電気代が200円しか変わらなかったとしても、年間で2,400円、10年で24,000円です

 

結果的に手出しは1,000円程度になり、1,000円で受けられる快適さとしては信じられない位快適になるのが窓ガラスフィルムです

 

もしもご検討の際は無料で相談や見積もりに対応いたしますので、お気軽にお声がけくださいね

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記      Copyright (C) 2023 フィルムケア. All rights Reserved.